「アンデコール高機能美容オイル」洗顔後化粧水前に美容オイル?ウソでしょ~!試してみたらホントにウソでしょ~♪でした。

こんにちは、akioです。
本日登場の商品は、年齢肌用の高機能美容オイル。
天然ハーブのスキンケアです。
こちら→ 年齢肌のトラブルに【アンデコール高機能美容オイル】

このアンデコール高機能美容オイルを受け取って、最初にびっくりしたのが、
化粧水前にこのオイルを使うよう、たくさん入っているパンフレットに、繰り返し、繰り返し、書いてあることです。
化粧水前にオイルを塗ったら、化粧水をはじいて浸透しないじゃない!?
だれでもそう疑問に思います。
ですから、たくさん説明してあります。
効果的に使うためには、洗顔後にすぐ「オイル」。これが効果を高めるカギなのだそうです。
年齢を重ねることによりますます気になってくるのが、シミ、シワ、毛穴。
それを何とかしようと、良い化粧品を探して、気がついてみると化粧品の使いすぎになっていませんか。
本当は、アンチエイジングのためには、使いすぎはかえってお肌の負担になっているんじゃないか、
シンプルケアがいいのだろうと、なんとな~く感じていても、不安から止められない。
そんなオトナ女子にも、このハーブの植物性美容オイルは、ひとつの答えをくれそうですよ。
★アンデコール高機能美容オイルの特徴★
「アンデコール」は、鈴木ハーブ研究所が作っている化粧品で、いくつかある中の
アンチエイジングケアの基礎化粧品シリーズです。
この高機能美容オイルの他、オイルクレンジング、生せっけん、 高濃度ローションがそろっています。
いずれも、天然ハーブのチカラを科学の目で見つめ直し、組合せ、
必要なところには副作用がなく、優れた化学成分を加え
最後に、肌にとって安全であることを確かめて、商品として送り出しています。
同封されたパンフレットを見ていると、この商品開発の情熱とこだわりと自信が見えてきます。
(ですから、もし購入なさったら、ぜひ読んでみてくださいね)

★アンデコール高機能美容オイルで高実感できる3つの特徴
☆1)化粧水の前に使う浸透美容オイルです。成分の通り道をつくりながら肌の奥へ浸透していきます。
☆2)表面のうるおいでごまかしません。悩みの芯へアプローチする根本ケア設計です。
☆3).たっぷり35種の美容ハーブ成分を配合。植物が持っている生きぬくチカラが肌自らがもつアンチエイジングパワーを呼び覚まします。
植物にたとえて考えてみると、
表面の葉や花に水や栄養をたくさん与えても、根っこ部分に何も届かなければ、枯れてしまうと言うことですね。
年齢肌は、角質層が硬く厚くなっていて、美容成分は浸透しにくくなっています。
そこで、洗顔後のまっさらなお肌に、オイルで通り道を作る処方にして、凝縮された美容成分が奥までしっかり届く設計になっています。

先に化粧水をつけてしまうと、それがバリアになり、美容成分が浸透しなくなるため、まず最初にオイルなのですね。
★アンデコール高機能美容オイルを試してみました★
それでは、さっそく商品を見ていきましょう。

この美容オイルは、手にすっぽり入る大きさのプッシュ型容器に入っています。
1回に使う目安は、2-3プッシュ。
オイルですが、サラサラしていて、つけた手の甲から流れて行ってしまいます。

ラベンダー系の力強いハーブの香りがします。でも嫌みのない自然な香りです。
す~っとなじんでいって、その後もベタつきません。
お風呂上がりに顔に使ってみましたが、後の化粧水の浸透が良いこと!
え~!? やっぱりそうなの~!!!
お肌がもっちり、しっとり、ふっくらしています。
この美容オイルの浸透力を説明する動画がありました。
わかりやすいので、ここに貼り付けておきますね。
★アンデコール高機能美容オイルの全成分★
以下、全成分です。
コメヌカ油、マカデミア種子油、オリーブ果実油、イソステアリン酸エチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸イソステアリル、メドウフォーム油、アボカド油、(ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-4、水、トコフェロール、BG、グリセリン、エタノール、グルコシルヘスペリジン、スクワラン、乳エキス、ラクトフェリン(牛乳)、メリッサ葉エキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、プロパンジオール、トウキンセンカ花エキス、ドクダミエキス、クエン酸、スフィンゴモナス培養エキス、ダイズ種子エキス、乳糖、安息香酸Na、オレイン酸フィトステリル、スフィンゴミエリン、ソルビン酸K、乳酸、ダイズ芽エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ペンチレングリコール、ビターオレンジ果皮エキス、ショウガ根エキス、ゲンノショウコ花/葉/茎エキス、センブリエキス、ウイキョウ果実エキス、フィトステロールズ、グリチルリチン酸2K、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ゼニアオイ花エキス、ローズマリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ユーカリ葉エキス、ダマスクバラ花エキス、エチナシ葉エキス、ベルガモット果実油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ローマカミツレ花油

天然成分にこだわった化粧品だけあって、
33種類の厳選されたハーブエッセンスが入っています。そのほとんどが、原液・高濃度というから驚きです。
ダイズエキスは、日本女性の美肌作りに最適な成分。ダイズ種子エキスとダイズ芽エキスが原液で配合されています。
ベルガモット、オレンジ、ラベンダー、ゼラニウム、ローマカミツレの5種類は、エイジングケアに最適な精油です。
★アンデコール高機能美容オイルをオトクに購入する方法★

アンデコールは、通販限定の商品で、鈴木ハーブ研究所からのみ直販されています。
アンデコール高機能美容オイル 15mL(約1ヶ月分)
通常価格:7800円(税抜)+送料700円
定期購入:初回3900円(税抜)送料無料、2回目以降3%OFFの7254円(税抜)送料無料、最大7%割引
※解約・変更は次回お届けの10日前までの電話連絡でいつでも可能。回数しばりはありません。
※30日間の返金保証付き
定期購入だと商品購入に使えるポイントも貯まるし、ステージが上がると割引率も上がります。
ですから、公式ページから定期購入するのが、一番オトクですね!
30日間の返金保証も付いているので、安心してトライすることができます。
商品の詳細及びご購入は、公式ページを見てくださいね↓↓↓
公式ページ→ スキンケアの要らない素肌になれる【アンデコール高機能美容オイル】

最近、「自然治癒力」とか「免疫力」という言葉を良く聞きます。
お肌も同じ、肌自身が持つ再生力をナマケさせたらダメなんです。
スキンケアを厳選してシンプルにすることによって、肌が力強く若々しくなるのですね!
化粧品代の節約にも時間の節約にもなるし、いいですね~!!
最後までお読み頂ありがとうございます。ポチッと応援してくださると励みになります。よろしくお願いします。


- 関連記事
-
- スリミングジェル「バンビウォーター」二の腕と脚のむくみに効果あるかしら?エステに行く効果を期待して使ってみました!
- 「はだぎわ美容液」髪の生え際もケアする美容液で、顔全体のリフトアップ効果があるのかしら?使ってみました。
- 「リ・ダーマラボ」クレンジングしながらエイジングケア。美容液成分99.3%+こんにゃくスクラブだそうですが、実力はどんなもの?使ってみました。
- アヴァンセ 「ラッシュセラムN」まつ毛美容液。オトナ女子には必携のまつ毛アンチエイジングですよ。使ってみました。
- 「プロテクトGEMファンデーション」本物のダイヤモンドやパールを配合した化粧品は、年齢肌の問題を解決してくれる?
- 「フィット・リブ」エクササイズ動画配信って、無料で十分でしょ?試したところが、魅力満載プログラムで楽しい!イイワケ大将でも継続できそうです!
- ミネラル スパ パウダーmuku。ギフトにも最適な自然派薬用入浴剤。香料・着色料無添加なミネラル・スキントリートメント。使って温泉感、感じます!
- 「アンデコール高機能美容オイル」洗顔後化粧水前に美容オイル?ウソでしょ~!試してみたらホントにウソでしょ~♪でした。
- 「_NEUR(アンダーノイル)タイムレスジェリーセラム」高機能美容液は、敏感肌大人女子の救世主となるか?試してみました。
- 「イキテル(ikitel)」ヤクルトの乳酸菌から生まれたローションは、年齢肌の乾燥に良いのか?試してみました。
- 「ぜいたくレッドスムージー」美味しい贅沢でキレイになる?試してみました。。おいしい!もっと飲みたくなっちゃいます。
- 「トワエッセ プレミアムエッセンス」人工皮膜成分:メビヴェールで美容成分を瞬時にラッピング。試してみましたが、結果は!?
- 「ミナモア」国産プラセンタ100%使用した、最高品質の豚プラセンタサプリメント。人気の秘密は?
- ラ・グレースクレンジングは99.6%天然由来、98%美容洗浄成分。ナチュラルクレイで、もちもと潤い肌。試してみました。
- ラメラテクノロジーの浸透型オールインワン美容液ishtar(イシュタール)で、自分史上最高の美肌に出会えるか!? 試してみました。